January 4, 2007

予定通り2006年の次は2007年がスタートした

●お正月らしく雑煮食べたり脳内凧揚げたりe独楽回ししてたら、あっという間に過ぎ去る三が日、メータ指揮ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートは細切れにHDD再生して、ようやく半分。松の内リミットで見たい。大晦日、ラトル指揮ベルリン・フィルのジルベスターのほうは見た。内田光子独奏でモーツァルトのピアノ協奏曲第20番が弾かれたんだけど、カメラワークが強気。オケのみの部分でもしばしばソリストの姿だけを撮る。想像されるように、大変雄弁な映像となる。強い。音楽、最高。
●自分用にメモ。2007年、今年の作曲家。下二桁は00か50に限定、50未満は最近すぎるので除外。他に誰か重要な人を落としてたら、トラバして教えてくれると感謝。150とか250っていうのも「キリ番」感は薄いから、やっぱりシベリウス&グリーグの強力北欧コンビおよびブクステフーデ・イヤーってことになるか。

没後50年 シベリウス、コルンゴルト
没後100年 グリーグ
生誕150年 エルガー、レオンカヴァッロ
没後150年 グリンカ
没後250年 ドメニコ・スカルラッティ
没後300年 ブクステフーデ

●ちょうど256年とか65536年というのは調べてないっす。

トラックバック(3)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/765

当ブログにおいては、2007年をクレキヨン&ブクステフーデ・イヤー(ズ)とする。1557年頃没のクレキヨンは450周年で1707年没のブクステフーデは300周年。クレキヨンは「頃」がつくのでイヤーでは... 続きを読む

今年「記念年」を迎える芸術家です。昨年も少しだけリストアップしましたが、今年も挙げてみます。 クラシック音楽 生誕90年 ヴィーラント・ワーグナー(1917-1966) ルドルフ・バウムガルトナー(1917-2002) ディヌ・リパッティ(1917-1950) 生誕100年 松平頼則... 続きを読む

マエストロ時津英裕のブログ - コルンゴルト (2008年5月 3日 23:00)

 思えば僕が高校生の頃、1979年、桐朋の夏期講座を受けるために上京し、成績は一位(同点一位がもう一人いたらしい)、暇を見て、渋谷に有ったマンションの一室を借りた小さな輸入レコード店「バイロイト」(後の御茶ノ水レミントン、今どうなっているかは不明)を訪... 続きを読む

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「賀正」です。

次の記事は「今晩はウナギでどうか」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ

国内盤は日本語で、輸入盤は欧文で検索。