August 22, 2008

ドイツ女子vsなでしこ、ニッポンvsウルグアイ

●なでしこジャパンが五輪銅メダルをかけてドイツと対戦。ワタシはサッカーを見るときは「ああ、オレがジダンだったら」「三浦カズだったら」「マラドーナだったら」と己を投影しながら観戦するタイプなので(←夢見すぎ。でも男子の基本)、その点でどうしても女子サッカーには興味が持てなかった。でも今回のなでしこは今までと一味違う。アメリカやドイツよりもずっとスペクタクルな美しいサッカーを展開する。これくらい気持ちいいサッカーだと、「もしワタシが丸山桂里奈だったら」とか思える、かもしれない。
●ドイツ戦は0-0までは内容で勝っていたと思うんだけど、リードを奪われてから焦りが出てしまったのが残念。前へ前へと急ぐあまり、前線に人を運ぶための中盤のタメがすっかり作れなくなっていた。それでもあれだけ質の高いサッカーをできたってのは立派、圧倒的に。
ニッポン!●で、その前日はキリン・チャレンジ、ニッポン代表vsウルグアイ代表があったんである。五輪期間中だし、開催地が札幌だということもあって、あまり注目されてなかったかもしれないんだが、実は好ゲームだった。といってもニッポンがよかったんじゃなくて、ウルグアイがすばらしかった。代表の親善試合の相手って、しばしば「えっ、これがA代表なの!?」みたいなチームを連れてくるじゃないっすか。そういう「興行」のために埼玉とか新横浜まで足を運ぶのが最近ヤになってきてたんだけど、今回のウルグアイは本物だった。各国の有力クラブに在籍する選手たちをずらりと並べ、次のW杯南米予選、対コロンビア戦のための強化試合として、本当のサッカーを見せてくれた。札幌のお客さんは幸運。
●ニッポンにある程度攻めさせながら試合を進め、先制されても慌てず、相手の守備の隙を見つけて好機を作り、決定機にはことごとく決める。1-3。成熟度がまるで違うという印象。南米ではこれだけやってもW杯出場権をギリギリ得られるか得られないかというレベルなんだから、正直アジアの出場枠はずいぶん優遇されていると思う。
●岡田ジャパンは小野伸二が超久々に復帰、鹿島の青木剛と清水の高木和道が代表デビュー。帰ってきた大黒も途中出場。うーん、でもどうなんだろか。全体に運動量が不足気味かも。田中達也の突破力が救い。

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/973

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「メダルゲット!」です。

次の記事は「肌寒い夏の終わりに」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ