August 1, 2013

雷ガード

●最近、突然のゲリラ豪雨が増えているような気がするんだけど、気になるのは雷。雷によるパソコンや通信機器の被害をときどき耳にする。これは主に誘導雷サージによるもので、コンセントや電話線を伝って過電圧が電気機器にかかるためだとか(参照「落雷からパソコンを守る」四国電力)。仕事中に激しく雷が鳴りだすとPCをどうするかはいつも迷うところだが、PCの電源を落としても被害を防げるわけではない。かといって、いちいち電源ケーブルやら電話線を引っこ抜いたりなどできるはずもなく、これまでは「まあ、いいか」と運任せにしていたわけであるが、こう頻繁に雷雨があると最低限の対策くらいはしたほうがいいんじゃないかという気になった。
雷サージ付コーナータップ●で、導入したのは、 雷サージ付コーナータップ雷ガードタップ、それにテレフォン雷ガード。内蔵された吸収素子(バリスタ)の働きで、一定程度の電圧までは機器を守ってくれる。コーナータップのタイプがもっともお手軽で、すでに使っているタップとコンセントの間に入れればいいわけだが、コンセント回りをすっきりさせたい場所にはOAタップ型のものを使うことにした(家電Watchのレビューも参照)。PCと周辺機器、モデム、ルーター等、あとはテレビ(PCみたいなものだし)を中心にガード。電話線も一応。
●これってどれくらい効果あるんすかね。過信は禁物という気もするが、気分的にはすっきり。しかもなんだか楽しい、新しいアイテムを導入できて。今後は雷が鳴ったからといっておろおろとPCを落としたりするのではなく、おへそを優先的にガードしたい。

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「痩せすぎた男」です。

次の記事は「ラトル&ベルリン・フィルの新譜にWarnerのロゴ」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ