June 20, 2018

グループH コロンビアvsニッポン 大迫半端ない ワールドカップ2018

コロンビア●ようやくグループHまで来た。ニッポン代表が登場。初戦の相手はコロンビア。4年前の大会では3試合目でコロンビアと対戦し完敗したのだが、まるでその続きをするかのよう。会場はロシアのサランスクというところにあるモルドヴィアアリーナ。圧倒的にコロンビア・サポーターが多い。ニッポンからもコロンビアからもサランスクはものすごく遠いと思うけど、どうしてこんなに差が付くんすかね。
●で、西野監督率いるニッポン代表の先発だが、トップ下に香川を起用し、本田をベンチに置いた。あとは山口ではなく柴崎をセントラルミッドフィルダーに置いたのが予想外。両サイドは乾と原口で、ずいぶんと攻撃的な布陣を敷いたなというのが第一印象。GK:川島-DF:酒井宏樹、吉田、昌子、長友-MF:長谷部、柴崎(→山口)、原口、乾、香川(→本田)-FW:大迫(→岡崎)。コロンビアは前回大会と同じくペケルマン監督。もっとも怖いハメス・ロドリゲスはベンチ、しかしトップにはファルカオがいる。
●開始早々の前半3分、まさかの事件が起きる。後方からのボールに抜け出した大迫が相手ディフェンダーと入れかわりキーパーの一対一でシュート、これをキーパーのオスピナがはじくが、こぼれたボールを香川がシュート。すると、カルロス・サンチェスが手で阻止してPK。しかもカルロス・サンチェスにレッドカードが出てしまった。これを香川が決めて先制ゴール。コースは甘かったが、キーパーが重心を動かす方向を見定めてから逆に蹴ったのだと信じたい。そんなわけで、ほとんど最初から11人対10人で1点リードした状態で始まるハンディマッチのような試合になってしまった。まるで福引で大当たりをひいてしまったようなもの。こういうこともあるからこそ、「ランクで決まるなら試合はいらない」。
●当初、個の能力で勝るコロンビアはひとり少ないながらも果敢に立ち向かってきた。なんだかこちらがひとり多いとは思えないくらいに、ボールが落ち着かない。人数が多いのにボールを持てないというのはなかなか屈辱的なのだが、しかしベテランぞろいのニッポン代表がさすがと思うのは、むしろ相手が前に出たところをカウンターで仕留めようという狙いが見えたところ。一方、コロンビアもしばらくすると失点リスクを恐れて攻勢を弱め、攻撃的なクアドラードを下げてバリオスを投入して試合を落ち着かせる。前半37分、ファルカオが長谷部ともつれて倒れるとファウルに。長谷部はなにもしていないと思うのだが、好位置からコロンビアのフリーキック。ここでキンテーロが、なんと、ジャンプしたニッポンの壁の下を通すグラウンダーのキック。これがゴール隅に決まってしまう。ボールをかきだした川島は抗議するが、ゴールライン・テクノロジーに教えてもらうまでもなく完全に入っていた。これで1対1。
●後半、展開次第でどんな状況もありえたと思うが、後半14分にキンテーロを下げてエース、ハメス・ロドリゲスを投入したところで潮目が変わった。4年前は同じ選手の途中出場でニッポン代表は大混乱に陥ったが、今回はまったく逆。ただでさえ人数が少ないのに、運動量の少ない選手が入ってしまい、以後ほとんどの時間帯でニッポンがボールを持つことになってしまった。ハメス・ロドリゲスは体にキレが感じられない。常に中盤の長谷部か柴崎のどちらかがフリーになるという楽な状況になったので、ミスさえしなければ容易にボールを回せる。後半28分、本田のコーナーキックに大迫が頭で合わせてゴール。ふたたび勝ち越す。大迫は再三にわたって足元にボールが吸い付くようなポストプレイを披露、運動量もすさまじかった。リードしてからも、ニッポンは落ち着いたボール回しで、ゲームを支配。コロンビアはなんどかカウンターでチャンスを迎えたが、決めきれない。終盤はファウル覚悟のタックルを連発してきて難儀するも、5分のアディショナルタイムを乗り切ってニッポンが前評判を覆す勝利。ワールドカップでニッポンが南米のチームに勝ったのは初めて。というかアジア全体でも初めて。大金星といってもいいだろう。大迫以外では乾の好調ぶりも印象的だった。
●もちろん、これは最初に福引で大当たりを引いたおかげなのだが、勝つこと自体がチームに自信を与えて、調子を上げるというのはままあること。ワールドカップはなにが起きるかわからない。

コロンビア 1-2 ニッポン
娯楽度 ★★★★★
伝説度 ★★★

このブログ記事について

ショップ