●だんだん、肌寒くなってきた。いろいろなスケジュールと合わせて考えると、今季のサッカー観戦はもうないか、がんばってもあと一試合か。で、寒くなると気になるのがウイルス。冬になると換気をしなくなるので、常時「三密」のうちの「密閉」が成立してしまう。12月からの忘年会・新年会シーズンでどこまで感染が広がるか、大いに気になるところ。
●で、現状を確認しておこう。都内の新規陽性者数は上記の通り(出典は東京都の対策サイト)。曜日によるばらつきをなくすために7日移動平均を見る。まだそれほど顕著ではないが、10月下旬からはゆるやかながら上昇トレンドに入っている。数字が実態から2週間遅れることを考慮すると、気候が肌寒くなってきた影響はこれからか。
●続いて各国の人口あたり新規感染者数の7日移動平均(画像だとつぶれるのでリンク先推奨。出典はourworldindata.org)。フランスの急勾配に息をのむ。現在、ウィーン・フィルが来日中でもあるのでオーストリアも加えてみたが、こちらも厳しい。第一波では優等生だったオーストリアがこんなことになっていたとは。欧州各国では程度の差はあるにせよふたたびロックダウンが実施されている。これに比べるとアジア・オセアニアはほとんどゼロに貼り付いているように見えるが、欧州に比べて数字が極端に小さいからそう見えるだけで、アジア&オセアニアの国々のみのグラフを見れば、日本のグラフが上向きになっている様子がわかる。
----------------
●演奏会でお腹が空くという経験はだれもが身に覚えがあると思う。特にオペラの長丁場はそう。ONTOMOに三大「お腹がすくオペラ」を寄稿した。もちろん、あのオペラも入っている。ご笑覧ください。