●予定通り(?)、1都3県に「緊急事態宣言」が出た。で、その内容なんだけど、もともと自粛ベースで強制力がほとんどないようなものなので、どう受け止めればいいのか、なかなか難しい。柱となるのは「午後8時以降の不要不急の外出自粛」「飲食店の営業時間の短縮(午後8時まで、酒類の提供は午後7時まで)」「出勤者の7割削減を目指す」「イベントの人数上限を収容人数の半分か5000人の少ないほうにして、開催時間を午後8時までに短縮する」。前回と違い学校や保育施設は閉じないが、部活動には制限がある。
●問題は演奏会。一般社団法人日本クラシック音楽事業協会からの規制概要の第一報(1月7日付)によれば、文化庁および全国公立文化施設協会との意見共有による暫定版として、すでに販売しているチケットについては20時以降の終演も可、収容率もすでに販売した分については50%以上でも可、ただし以後の販売は50%までとなっている。また2月10日以降の公演は現時点では規制対象外になる。ということは、20時までに終演しなければならない公演は少なそうだが、実際にそれで済むのか、それ以上の自粛ムードが広がるのかは気になるところ。なお、暫定版なので、今後変更が生じる可能性もある。
●自粛とは「自分から進んで、行いや態度を慎むこと」(大辞泉)だったが、この一年ですっかり「ルールや周囲の求めに応じて行動を慎むこと」に意味が変質した感がある。
January 8, 2021